GI値(グリセミック指数)
ダイエットによく使われる用語を解説します♪
GI値とは、食品が体内で糖に変わり、血液に吸収されて、血糖値を上げるまでの速度を数値化したもの。
GI値の低い食品は、食後の急激な血糖値上昇を抑える事が出来るため、糖尿病対策に役立ち、脂肪も付きにくく、吸収が遅いため腹持ちも良いと言う特徴を持ちます。
TOPへ
(C)AMUZENET