無酸素運動


基礎代謝をアップさせるための方法を紹介!

ダイエットというと「有酸素運動」を行うのが良いとされていますが、基礎代謝のアップという観点からは、無酸素運動も効果的です。

ダンベルや短距離走など主に筋肉を使う運動で、瞬発的に筋肉を使う際に必要になる筋肉を鍛えます。

人間の基礎代謝の3〜4割は筋肉によるエネルギーの消費によるものとされています。

『筋肉質の方がやせやすい』というのは、こうした筋肉によるカロリーの消費が要因となっています。

無酸素運動は、ダンベルや短距離走、腕立て、腹筋、背筋、スクワットなど、器具やお金もかけないでできる運動がほとんどです。


TOPへ

(C)AMUZENET