食のリズム
ダイエットというのは「空腹感」との戦いです。
身体のリズムを整えておかないと、空腹を感じる時間と食欲が安定しません。
例えば一日300カロリー減らしたいと思ったとした場合、一食から300カロリーをカットするのではなく、3食で100カロリーずつカットするようにしましょう。
ダイエットはその状態を維持できなければ無意味です。
短期で決着をつけても、結局元の生活に戻ってしまい、リバウンドしてしまいます。
自分に合ったリズムとバランスを大切にして生活を改善する感覚で行なうのがいちばんです。
(C)AMUZENET