塩素


様々な栄養素を解説しています。あなたに今必要なものを探してみて下さい♪

塩素は漂白剤のイメージが強いですが、人体には主に食塩として摂取されます。
塩素の場合、過剰に摂取しても汗や尿として排出されるので問題ありませんが、塩素が不足した場合、胃液の酸度が下がり、食欲不振や消化不良を引き起こします。
現代ではほとんど不足することは考えられません。

■摂取のおすすめ
消化力向上、胃の不調、新陳代謝増進、食欲不振

■多く含む食品
塩素を摂取するのは通常食塩です。
食塩は「塩化ナトリウム」といい、「塩素+ナトリウム」という意味です。

TOPへ

(C)AMUZENET